top of page

​完全オリジナルな人事評価制度が作れる!

​人事評価研究会

​継続、機能しない人事評価制度ではなく​組織の現状に則した『オリジナル』の人事評価シート✕運用​持続的・効果的な制度を確立する!

社会保険労務士・人事担当者

​人事評価制度に関わる方

ホームページ用 (9)_edited.png

​ABOUT

​人事評価研究会

​人事評価研究会は、医療・介護・福祉業界に特化した『人事評価制度』について検討・作成する研究会となります。昨今、人事評価制度の重要性は、一時的なブームとして様々な企業が制度構築に乗り出したものの、高い費用を払って制作した人事評価制度には持続性と期待するほどの効果は得られませんでした。その原因は、どの企業にも利用できるフォーマットで汎用性のある中途半端な人事評価制度であり、またその運用目的も曖昧なため、結果的には"ただ時間を無駄にする"だけの制度運用となっているからです。そこで、人事評価制度研究会では、社会保険労務士にとっては顧客に対して、組織の人事担当者にとっては完全なオリジナルの人事評価制度を構築する機会を、利害関係が一切ない大人の社会人ゼミとして開催しています。

​OPPORTUNITY

利害関係のない学びの場

ホームページ用 (10).png

​社会人になれば、社内外問わず様々な交流会や研修会など、足を運ぶ機会がありますがそのほとんどが何かしらの利害関係が存在しています。学生の時にはあったもので、社会人になったら無くなったものは、利害関係のない貴重な学びの場です。お互いの立場、職業に関係なく、切磋琢磨しながら純粋に学びを得る機会というのは、共通の目的が存在する「場」と「時間」を共有してこそ生まれるものです。人事評価研究会は、参加する方の職業や立場に関係なく、様々な議論や検討をしながら、目的とするオリジナリティーあふれる希少性の高い価値ある人事評価制度を構築する場となります。

​INFORMATION

完全対面のゼミナール形式

​対面だから安心!参加者同士で教え合うから心強い!

​人事評価制度研究会は、大学や大学院のような完全対面のゼミ形式で行われます。​ゼミとはゼミナールの略ですが、基本的には指導者がおり各々が自身の研究課題を持ちながら参加メンバー全員で演習・議論・検討等が行われます。人事評価研究会では、指導者の代わりにファシリテーターがおり、参加者全員で参加者が作成するオリジナルな人事評価制度について検討を重ね作成いたします。

ホームページ用 (12).png

医療・介護・福祉業界の組織にマッチした​オリジナルな人事評価制度を構築する!

​初めての方は初回無料でご参加できます♪

人事評価制度の構成要素

​医療・介護・福祉業界に限らず、人事評価制度の構成要素は主に3つとなっております。一つ目は「目的」です。この目的が曖昧な人事評価制度は、現場の実態に則さず最終的に機能しないものとなってしまいます。二つ目は「運用ルール」です。制度の柱は運用方法と基本ルールです。ルールと目的は連動していなければならず、持続できるようカスタマイズする必要があります。そして最後は「評価シート」です。人事評価研究会における活動の5割は、この評価シート作成に費やします。評価シートは人事評価制度の中で最も重要な要素となります。

ホームページ用 (13).png

​4つの機会に着目する

​人事評価の機会は主に4つの機会に区別することができます。一般的には給与や賞与に反映する「金銭享受の機会」が多く、続いて「昇格・異動の機会」となっております。確かに最も職員の生活に大きなインパクトを与えるのは、この2つですが私たちが注目するのは「教育・育成の機会」となります。お金やポジションというのは一見、もっとも効果的に見えますがその賞味期限は数カ月となります。人事評価研究会では、この教育・育成を中心に構成することを検討します。

ホームページ用 (16).png

評価シート=「メッセージ」

​人事評価シートが最も重要な理由は、制度の柱となる評価シートが組織や経営者からの『重要なメッセージ』だからです。そもそも、人事評価制度というのは単に給与や昇給に繋げるものではありません。人事評価制度の本質は、組織が目的達成するために必要な人材を教育・育成するための"ツールと機会"なのです。評価シートがあれば、それは人材の採用から採用した人材が機能し成果を生み出すためのプロセス全てに活かすことが可能となり、メッセージを発信することで離職防止、組織の考えや方向性を予め示すことができます。

ホームページ用 (15).png
ホームページ (1500 x 500 px) (3).png
ホームページ用 (2).png

​主催者/ファシリテーター

​一般社団法人医療・介護・福祉人材マネジメント総研

​福祉マネジメント修士・社会福祉士

日本社会事業大学専門職大学院 福祉マネジメント研究科

​研究テーマ:医療・介護・福祉の人材育成について

代表理事/塚本洋介

ホームページ (1500 x 500 px) (4).png

​費  用

​人事評価研究会の参加費用となります。

​費 用

​社会保険労務士事務所にお勤めの方 = 月額11,000円(税込)

​上記以外の士業にお勤めの方    = 月額11,000円(税込)

​一般企業にお勤めの方         = 月額  7,700円(税込)

​開催頻度

✓月2回開催いたします。

​✓全5回で人事評価制度の構成を目指します。

​✓人事評価制度が完成するまで参加が可能です。

​その他詳細

​1.東京都内・千葉県内の指定会議室で開催。

​2.費用は事前振込とし、返金はございません。

​3.毎回、自宅で行う課題があります。

​お申込みはこちら​

​3分程度のご入力で簡単にお申込みができます。

​一般社団法人 医療・介護・福祉人材マネジメント総研

〒103-0022 

東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号 

日本橋水野ビル7階

TEL  :070-1527-2565(直通)

MAIL:daihyou@nmw-hrm.com

bottom of page